戻る

崎津 ダブルハンド ヨットフェスティバル 2009
Double hand Yacht Festival
(主催 崎津クルージングクラブ)


アルバム (画像65枚)

2009年 9月 13日 10:10 start

順位 所属 艇名 艇種 R 着時間  着順 所要時間 修正時間 艇長
1 米子 Lovely bigU J-24 6.39 12:56:00 1 2:46:00 1:27:47 三村  肇
2 錦海 be-free ex Y-21C 5.42 13:21:17 2 3:11:17 1:33:52 本田 淳
3 錦海 JUNO Y-21R&C 5.51 13:30:37 6 3:20:37 1:39:11 野口淳子
4 中野 風見鶏 レブドメール24 6.08 13:26:50 5 3:16:50 1:41:45 小武  勝
5 錦海 わんぺーじ Y-21S 5.77 13:33:45 7 3:23:45 1:42:51 野口俊彦
6 公共 ファンタジア パイオニア9 6.59 13:23:13 3 3:13:13 1:43:37 近藤吉博
7 崎津 NAOH Y-28S 6.68 13:35:30 8 3:25:30 1:50:54 井田富雄
8 錦海 酒呑童子 Y-21S 5.77 13:50:00 9 3:40:00 1:51:03 熊沢雅満
9 米子 BelugaU Y-21CEX 5.38 14:09:00 10 3:59:00 1:56:53 有友浩道
10 錦海 アルカディア ジャヌー37 *8.46 13:24:15 4 3:14:15 1:56:57 足立一彦
    * 1名増員 +5%

(亀島〜櫓〜緑ブイ〜亀島 約 9マイル)
西北西のち北 3〜4m

スタート直後、想定外の小雨も一時で、爽やかな秋晴れのレースとなりました。
まだらな西風に大小入り乱れてミートの度に一喜一憂のクローズ。
射程距離!と、たどり着いた櫓では、
風の変わり目の無風に、オロオロジタバタ。
スピンラン予定だった緑ブイへは、北風に変わってまたもやクローズ。
緑ブイ回航後、フニッシュまでは、スピンの花が咲き揃う
楽しいダブルハンドフェスとなりました。

櫓まで岸寄りのワープコースを独走したLovely bigUが、大差をつけてダントツ優勝!


優勝艇 
Lovely bigU
お見事でした!!

アルバム (画像65枚)  おまけ (GPSデータ4艇/どこでもヨットレース)

WハンドTOP  戻る  中海Pシリーズ


錦海クルージングクラブ